RS-GPはグリップが良い時に速く走れない?? MotoGP 第2戦 アルゼンチンGPの選手のコメント!


3月29日~3月31日の日程でMotoGP 第2戦 アルゼンチンGPがアウトドローモ・テルマス・デ・リオ・オンドで開催され、先日 コチラの記事で決勝レース後にMotoGPクラスに参戦している選手のコメントを紹介したのですが、他の選手からもレース後のコメントが出ています。
イアンノーネのコメントによると "グリップが良い時に、走るのが難しくなる" という奇妙な問題に今週末は悩まされたようです。
今日は簡単ではありますが、MotoGP 第2戦 アルゼンチンGP 決勝レース後に選手より出されたコメントを紹介したいと思います。



以下、MotoGP公式ページより


ジャック・ミラーのコメント(第2戦アルゼンチンGP 4位)


「経験不足が浮き彫りになりましたが、結果に満足しています。
ペトルッチ、モルビデリと多くのバトルを繰り広げたことで、前を走っていたライダーたちから離されてしまいました。

今日はレースを通じて、沢山のことを学びました。
僕たちはとても良い仕事をしています。
チームに感謝したいです。」



ダニロ・ペトルッチのコメント(第2戦アルゼンチンGP 6位)

「予選でミスを犯しましたが、今日は全力で走ることができて嬉しいです。
もう少し前のポジションからスタートしていれば、最後まで表彰台争いができたと思います。
表彰台を狙えるペースがあったと思いますが、ポジションを巻き返すためにタイヤを無理して使うことを強いられ、ラスト2ラップはブレーキングが厳しくなりタイヤの温存が必要でした。

セッション毎にバイクを改良でき、僕たちは良い仕事をしました。
オースティンでは、さらに上位を狙えるように今の方向性で作業を進める必要があり、特に予選を上手く行う必要があります。
僕たちの目標はトップグループを安定して走り、ポイントを加算することです。」



ファビオ・クアルタラロのコメント(第2戦アルゼンチンGP 6位)

「今日のレース結果はとても嬉しいです。
このトラックで事前テストをしてなかったし、他のクラスでいつも問題を抱えていたサーキットだったので心配してましたが、週末を通じて常にトップ10に入れたことは、とても良かったと思います。

レースでは他のライダーたちから沢山のことを学びました。
最初はものごとを上手くやろうとして力み過ぎてしまい、幾つかのミスを犯しました。
フルタンクの状態で初めてグループ内でバトルしたので、簡単ではありませんでしたがペースを見つけることができ、良いレースができました。
今日も含めて週末を通じて素晴らしい仕事をしてくれたチームのみんなに感謝したいです。」



アンドレア・イアンノーネのコメント(第2戦アルゼンチンGP 17位)

週末は奇妙な形で形で苦戦しました。グリップが良くなると、走るのが難しくなります。普通はグリップが良くなるとパフォーマンスも向上するので、この異常な現象を理解することが第一の目的です。自分の可能性を知っているし、アプリリアの仕事を信頼してるので心配はしてません。スリップストリームに入れず、ストレートで大きく引き離されたことを考慮すれば、2列前のポジションからスタートしていれば、グループ内で走れたと思います。」



ジョアン・ミルのコメント(第2戦アルゼンチンGP リタイア)

「まだ何が起こったのかをチェックしている所ですが、最初からリアのグリップが正しく機能していると感じませんでした。
まともなスタートが切れたし、アレックスの後ろに付き、一緒に挽回する準備が出来てました。
アレックスと一緒に仕事をしながら、良いところを学んでいました。

僕のキャリアで自らピットレーンに入ったのは初めてでしたが、リアエンドから何か違和感を感じていました。」



とのコメントが各ライダーより発表されています。
イアンノーネのコメントは常識では考え難い事ですが、チームメイトのアレイシや、今回は参戦していませんがテストライダーのスミス達もどう感じているのか聞いてみたいです。
イアンノーネは「グリップが良くなると、走るのが難しくなります。」と表していますが、一体どんな症状なんでしょうね?
タイヤが温まって美味しい所を使っている時に "曲がらない" という事なんでしょうか?
自分はイアンノーネと同じような経験がないんですよね・・・

自分が経験した目からウロコだった出来事と言えば、練習に行ったときに気温が上がり、どうしてもリアのセットが決まらなくて悩んでた時に、師匠に相談して師匠がセットを出し直し「乗って見ろ」と言われて、リアサスの動きが改善された経験があるのですが、師匠が触ったのは前後のサスペンションではなく、ステアリングダンパーを2クリック強めただけでした。
「気温が上がり、ブレーキングが鋭くなった影響でステアリングが僅かに振れて、リアに影響してる」と解説を受け、初めて実感した時は「こんなにもステダンでリアの動きまで変わるものなのか・・・」と驚いた事がありました。

話が脱線してしまいましたが、もし問題がタイヤではなく フルタンクによるマシン重量増で走りにくいのであれば、フリープラクティス中にフルタンクにして中古タイヤを履けばわかることでしょうし、私自身も知識を増やしたいのでイアンノーネに出ている原因を知りたいです。

また、記事を読んでくれた方で、身の回りで起きた目からウロコの驚き体験があればコメントで教えてくれると嬉しいです。



人気ブログランキング

コメント