10月13日~15日の期間でブランズ・ハッチGPで開催される、ブリティッシュスーパーバイク選手権 第12戦で今年のBSBは早いもので、シーズンの幕を閉じます。
最終戦は14日の土曜日にレース1、15日の日曜日にレース2とレース3が行われるトリプルヘッダーとなっています。
今年もBSBは「実にBSBらしいレース展開」が繰り広げられ、今週で2017年シーズンが終わるのが寂しい気がします。
ショウダウンへ進んだ選手の現在のポイントランキングですが、
レオン・ハスラム 612pt
ジョシュ・ブルックス 580pt
シェーン・バーン 579pt
ジェイク・ディクソン 558pt
ピーター・ヒックマン 549pt
ジェイソン・オハローラン 526pt
となっており、ハスラムが飛び抜けたものの、可能性としては上位3名に今シーズンチャンピオンは絞られたかな?という感じがします。
さて、最終戦の舞台となる、ブランズ・ハッチGPのコース紹介からです。
ブランズ・ハッチGPは、全体的に高低差が非常に激しい、高速テクニカルコースです。
ホームストレートは、ピット側に大きく傾いているのも特徴です。
コース前半はコーナーが続く低速セクションで、1コーナーを抜けるとすぐに坂を駆け上がり、フルブレーキで「ドルイド・ベント」ヘアピンへ侵入します。
1コーナーからこのヘアピンにかけてはクラッシュが多いポイントです。
中盤から終盤にかけては、上り下りを繰り返しながら森の中を突っ切る高速セクションとなり、インフィールドの中速コーナー区間を抜けると、急勾配の坂を一気に駆け下りるダウンヒルストレートへ入り、深い森の中へ入ります。
ダウンヒルストレートはスピードが急激に伸びる上、急勾配の下り坂でマシンのバランスが崩れやすく、さらにオーバーテイクが可能なエリアであるため、クラッシュが非常に多いポイントです。
森の中は3つの高速コーナーが連続し、森をぐるりと取り囲むように周回します。
全長:3.916km
コーナー数:9
左コーナー:3
右コーナー:6
BSBレコードラップ保持者: ジョシュ・ブルックス - SUZUKI 1:25.426 (2011)
となっております。
ちなみに、ブランズ・ハッチGPはBSB第6戦の開催地でもありました。
コースレコードを保持している現在総合2位のオーストラリア人のジョシュ・ブルックスですが、第6戦は予選をトップで通過しており、ブランズ・ハッチGPは得意なコースです。
ちなみに2015年のBSBチャンピオンでもあります。
ブルックスのコメントが出ていますので紹介します。
「我々にできることは、Brands Hatchに行って、3つのレースに集中し、勝つことのみです。
今シーズンの少し離れていますが、Brands Hatchに全力を注ぎ、集中し、決断を下す必要があり、そして運があることを願っています。
最終戦のレースは素晴らしく、ファンを失望させるような内容にはならないと思います。」
とのコメントで、「ただ勝つ事!」と邪念を捨て最終戦へ集中している様子が伺えます。
そして、現在総合3位のシェーン・バーンですが、第6戦のレース1・レース2共に勝利し、ダブルウィンを挙げました。
さらに言えば、シェイキーは去年の第6戦のブランズ・ハッチGPでもレース1・レース2共に勝利しており、去年の最終戦のブランズ・ハッチGPレース2でブリティッシュ・スーパーバイク選手権 通算5度目のタイトルを獲得しました。
シェーン・バーンのコメントも出ていますので紹介したいと思います。
「私は本当にBrands Hatchを楽しみにしています。
誰もが私がブランズ・ハッチをどれだけ愛しているか知っています。
現実的に私ができることは全力を尽くすのみで、Brands Hatchには3回のチャンスがあります。
私は3つのレースに勝たなければならないが、レオンは3回 好順位でゴールすれば、彼は勝つでしょう。
しかし、何かが起こる可能性は十分あり トラブルが起きれば、どうなるか解りません。
しかし、何かが起こる可能性は十分あり トラブルが起きれば、どうなるか解りません。
私が望むことは、タイトルの防衛です。
私はブランズ・ハッチが大好きで、私ができる最高の仕事をするために最終ラウンドに望みます。」
とのコメントです。
総合1位のレオン・ハスラムは2位のブルックスに対して32pt差のマージンを築いていますが、ブランズ・ハッチGPが得意な2人がトリプルヘッダーの最終戦で逆転してくる可能性は十分に考えられます!!
シェイキーのコメントですが、レース展開を見ながら冷静にハスラムとのポイント差を考えて立ち回る、いかにもベテランらしいコメントですね。
最後にBSB 第12戦 ブランズ・ハッチGPのスケジュールですが
13日(金)
FP1 18:15~19:00
FP2 23:15~24:00
14日(土)
FP3 17:35~18:15
公式予選 20:15~21:09
レース1 24:00~
15日(日)
WUP 18:15~18:30
レース2 20:45~
レース3 24:00~
となっております。
前戦のアッセン は今年のBSBのベストレースと言えるほどのアツい展開となりました。
今年は一体どんな結末が待っているのか!?
コメント
コメントを投稿