さて、今週末はBSBの開幕です。と、言ってもBackstreet Boysではないのであしからず。Youtubeで「BSB」って検索するとBackstreet Boysばかり出ちゃうんですよね・・・正確には「British Superbike Championship」略称:BSB です。
BSBで一番有名なコース「キャドウェルパーク」では、オンロードバイクが毎周空を飛ぶんですよ・・・
個人的にはMotogpやWSBK等の世界選手権よりもクレイジーなレースだと思っています。
って事で、知らない人の為のBSBの事を少しだけ書きます。
British Superbike Championshipと言うように、市販車で行われる「イギリスの国内ロードレース選手権」です。
BSBが人気の理由その1
国内選手権ながら、このBSBを経てWSBK(スーパーバイク世界選手権)やMotoGPにステップアップするライダーが多くいます。
世界選手権への登竜門とでも言いましょうか・・・
また逆に、WSBやMotoGP経験ライダーがBSBに参戦することもあり、レベルの高いレースとして世界から非常に注目を集めています。
今年で言うと、王者であり、アプリリアのMotoGPライダーであった「シェイキー」ことシェーン・バーン(41歳)や 「ホッパー」こと、スズキのGPマシンGSV-Rを駆ったジョン・ホプキンス ロケット・ロンの息子レオン・ハスラム 去年までWSBKのドカティワークスで
BSBが人気の理由その2
コースがゴルフ場のカートコースが走る道の様に狭かったり、空軍基地の跡地で芝生がなく、パドックらしいパドックはなく、レンガ作りのボロい物置をパドックっぽく使ってたり、
流石マン島TTレースを開催する国です。
最高速度300km以上出るマシンがこんなところ走るの!?と言うようなコースが多々あります。
バイクが毎周ジャンプするキャドウェルパークも人気コースの一つです。
ちなみに毎年誰かが着地に失敗して、体を高所から叩きつけられて転倒します。
BSBが人気の理由その3
観客を盛り上げるためにポイントリーダーでも終盤には6位の人と同じポイントにしちゃう謎ルール「ショーダウン」の存在でしょう。
ライダーにとっては正に苦行!!
野球で言うと、マジック3が点灯していても、終盤になるとペナントレースやり直しになるのです。
全12戦の内、9戦終了時点で1位から6位までのライダーのポイントをリセットし残り3戦の結果でその年の勝敗を決めるのです。
それもこれも、観客を盛り上げるため!!
盛り上がるならば、今までライダーが努力してきた事も水に流す!!
この制度が導入されて、今年はモリワキから全日本選手権を走る清成龍一選手が大逆転したこともあります。
大雑把にBSBを紹介してみましたが、いかがだったでしょうか?
まだBSBを見たことのない人は、ネットでも見れるので是非見てください!
コメント
コメントを投稿